自分の体って一生付き合いますよね?今からでも遅くはないのでしっかり学んで良い状態を保ちましょう!

自分の体のことを学ぼう

ニキビ

あごのニキビは油断大敵

投稿日:2018年1月9日 更新日:

にきびができる場所というのは人それぞれ違っていると思いますが、あごににきびができるという人も中にはいるのではないでしょうか。

あごにきびができてしまう原因というのは一つではないので色々なものが重なって原因になっています。

まず、思春期の頃にできるにきびよりも、あごにきびはどちらかというと大人ニキビの種類の一つと考えていいと思います。

あごのラインやフェイスラインなどに出来てしまうのですが、比較的悪化しやすい傾向にあります。

また一度できて治ったとしても、またあごにきびは出来やすいとも言われているので繰り返されることもよくあるのではないでしょうか。

何度も同じ場所ににきびができてしまうということは、それだけ何度も治療して治ってを繰り返すわけですから当然あごににきび跡が残るということもよくあります。

あごのにきびの治療法というのは間違えると悪化して何度も繰り返してしまう癖が付きますから注意しましょう。

ではあごにきびというのはなぜできるのでしょうか。

その原因は男性ホルモンが関係しているといわれています。男性ホルモンの分泌が活発になることで皮脂の分泌量も多くなり、それがあごにきびの原因につながるといわれているのです。

ということはあごにきびが出来やすいという人は男性ホルモンの分泌が多いということになります。

女性の場合にはホルモンのバランスが崩れている時などにもあごにきびが出来やすいといわれています。

ストレスがたまっていることも原因の一つなので注意しましょう。

-ニキビ

Copyright© 自分の体のことを学ぼう , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.